12月7日に和歌山県有田川町のW.A.S Riverside Nature Terraceで開催した「花火祭」、無事に大盛況で終えることができました!地元の皆さんによる伝統舞踊「杉野原の御田舞」や、子供たちによる車のペイント、美味しい屋台グルメ、そしてフィナーレの打ち上げ花火まで… 特に子どもたちの笑顔が印象的で、本当に開催してよかったと感じています。手持ち花火で遊ぶ姿や目を輝かせて
和歌山県有田川町清水に位置する「W.A.S. Riverside Nature Terrace」にて、を星降るまちしみず 冬の花火祭開催いたします。 【開催スケジュール】 12月7日13:00〜 宿泊者様チェックイン開始15:00〜 体験ブース・屋台オープン(〜19:00)19:00〜 キャンプファイヤー ギリメンよっぴートークショーなど19:30〜 手持ち花火大会(参加費無料)2
宗像国際環境会議が令和6年10月26-28日開催され、弊社平野がSession1「自然との関わり」にスピーカーとして参加しました。 今年のテーマは「常若先人の叡智に学ぶ」。 宗像国際環境会議は、海の再生事業に取り組みながら、近年の急激な海の変化への提言や情報を国内外に発信するため、平成26年(2014年)に設立されています。歴史ある宗像大社にて開催されるこの会議に環境活動に取り組むゲストとして
株式会社全笑は、長年、日本一の山椒の山地である和歌山県有田川町で、地域農業である山椒の課題解決を目指した活動をして参りました。 高齢化、人口減少、学校の廃校、商店の閉店など、地域が抱える課題は山積です。 地域農業を守っていくための地域の活性化という、課題解決を目指した、新たな活動を進めて参ります。 ご支援頂いている地域の皆様、様々な業種の企業様、そしてわたしたちの強みを一つにし、持続的な活動
YAMANO TERRACEが「かんさい情報ネットten.」という番組で紹介されました。 番組の内容はこちらからどうぞ
ミャンマーで共に活動させて頂いている、オイスカの月刊誌に、私たちの取り組みについてご掲載いただきました。 公益財団法人オイスカについては下記をご参照下さい。 https://oisca.org/
株式会社全笑オフィシャルサイト完全公開しました。